銀河鉄道の昼
痛風の発作に恐れながら入社して1ヶ月が過ぎました
初めましてヒロベースの遠藤です
今回のブログ担当ということで、ひとまず電車に乗り込み川越を経由して北上
降り立ったのは

寄 居 (よ り い)
到着後、やや詰め寄り気味に駅員さんとの打ち合わせを済まし、待つこと数分・・
遠くから音が聞こえてきます
キタ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

SLパレオエクスプレス C58363 !!!!

まさにリアル銀河鉄道♪
ホームにいたチビッ子たちは大興奮
もちろん50手前のおじさんも負けじと大興奮!
撮ります!!



乗ります!!!



からの~!!!!
飽きます
まぁまぁ早めの飽きです
次の停車駅 長瀞 までのんびりとした時間が過ぎていきます

長瀞駅に到着
運行する日によって違いがあると思いますが、一部の停車駅を除き発車まで数分停車します

もうすぐSLパレオエクスプレスとのお別れの時間です


別れの挨拶

三峰口へ行ってしまいました
【まとめ】
初めてのSLは想像を超えてくる重厚感と迫力でした
乗車される際はチケット発券・購入に時間が掛かるので余裕を持ってお出かけ下さい
あと私もそうでしたが、窓を開けて乗りたくなるので羽織るものがあった方がいいですね
車内にてお菓子・お弁当・飲み物・グッズの販売もありますよ