菖蒲湯
こどもの日のお話
5/5 この日はゴールデンウィークという事もあって、従弟君と一緒にしょうぶ湯に入った息子君。
私自身、子供の時に「菖蒲」を頭に巻いてお風呂に入った記憶があるのですが、どうやら全国共通というわけでは無いそうな。
しかし、何故に「菖蒲」を頭に巻くのか?
頭に巻くと「頭が良くなる」との言い伝えがあるからなのです。

そういうわけで、息子君と従弟君の頭に、
一体何束なのか分からないほど、ぐるぐると菖蒲を巻きつけて
「頭よくなれー賢くなぁーれー」
と、願いと呪文を唱えて写真を撮りまくるのです。
毎年続けていれば、どんな賢い子になってしまうのか!
なんとなくやめづらい風習です(笑)
息子君が母のエゴに笑顔で付き合ってくれる間は、続けていこうと思います。
もし、やったことが無い方がいたら、ぜひチャレンジしてみて下さい(笑)
総務の三好でした。