箱根旅行♪
みなさまこんにちは!
コーディネーターの藤崎です。
段々と暖かくなり、春の陽気になって参りました。
私は5歳から花粉症との付き合いがあるのですが、スギとヒノキを持っているので、毎年4月末辺りまで苦しんでおります。泣
早く終わってほしいと願うばかりです、、、
先日母と2人で箱根に旅行に行ってまいりました!
朝9時頃箱根湯本駅に到着し、駅周辺のお店をぶらぶら。
お饅頭、揚げかまぼこ、ラスク、、、試食や食べ歩きできるお店が沢山ありました!素晴らしいところです!
その後芦ノ湖に行き、遊覧船に乗りました!

この日はあいにくの雨でバックがどんより曇り空ですね、、、
その後ロープウェイに乗り、大涌谷に行きました。
延命長寿で有名な黒たまご!どーーん!
我ながらなかなかいい写真です。笑
1個食べれば7年延びるといわれているそうで、私は4個食べましたので28年延びますね。
その後旅館に行き、温泉も入ってリラックス~
夜の食事の一部写真です。
これもなかなか美味しそうに撮れました。艶感がよいですね。とても美味しかったです。
結構いいお宿で、お庭もすごく素敵でした。
次の日は朝から箱根の森美術館へ。
入ってすぐにあるのがこれです。クセがすごいです。ちょっと凡人の私には理解できませんが、何かエネルギーを感じます。(気のせいかも)
ここ初めて行ったのですがとても広くて時間の関係で見切れませんでした。
写真のような彫刻、オブジェが沢山あり、色使いも独特だったりして、感性が磨かれる感じが致しました。
また時間があるときにゆっくり見に行きたいと思います!
その後お土産と駅弁を買って電車で帰宅、、、
駅弁もとても美味しかったです。
母と二人で旅行は初めてだったのですが、ステキな旅行になりました。
気が付くと食べてばっかりでしたが、それも藤崎家ならではです。笑
また第二段も開催できたらと思います!