コンセプト
選ばれる理由
PLAYER’S VOICE
商品
建築実例
家づくりの流れ
会社紹介
会社紹介TOP
ヒロ建工クオリティ
モデルハウス案内
スタッフ紹介
オフィス紹介
SDGs/CSR
企業情報
採用情報
コラム
よくある質問
お知らせ/イベント
リフォームをご検討の方
土地活用をご検討の方
不動産情報
採用情報
無料
カタログ・資料請求
ヒロの家を体験する
見学予約をする
イベントの予定を見る
モデルハウスの詳細を見る
フリーダイアル
無料
カタログ・資料請求
無料
カタログ・資料請求
ヒロの家を体験する
ヒロの家を体験する
見学予約
モデルハウス完成後の施主宅見学が可能です。
見学予約をする
モデルハウスの詳細を見る
イベントで体験
イベントやワークショップを開催しています。
イベントの予定を見る
スタッフブログ
リボス自然塗料
2018.11.29
先日4歳(長男)と1歳9ヶ月(次男)の子供と飯能中央公園に遊びに行った際、 自分の周辺だけ銀杏のような臭い匂いがしていたので何気なく靴を見たら 動物の「茶色い臭い塊」を踏んでいた品質管理課の関根です。 久しぶりに踏みました。思わず「クソッ!」って言ってしまいました。(2つの意味で) 今月で入間市野田のWAVEモデルハウスが完成します。 内部はリボス塗料を使用していい感じに仕上がっています。
塗料を塗布して5〜10分位で拭き取ると手前の様な仕上がりになります。 拭き取った布ですが、水に浸けずに重ねて置いておくと自然発火するそうです。 原因は植物油を使った塗料は空気中の酸素と反応し熱を発生させるそうです。 密度が高いと熱が逃げ場を失い自然発火を引き起こすことがあるそうです! ググりました。 業者ではなくご自身で自然塗料を使用される方はご注意して下さい。
SHARE!
他のブログ
記事がありません
スタッフブログ一覧へ